2025年10月22日水曜日

☺ 常盤小学校のどんぐりランドへ ☺(きく組)

 10月22日(水) どんぐりランドへ行ったよ☺


今日は子ども達が楽しみにしていた

常盤小学校のどんぐりランドへ行ってきました!

小雨が降っていたので、園長先生達も送迎してくれました。

                " いってきまーす👋 "


体育館に着くと「広いね!」と
ワクワクな表情の子ども達です✨
「最初どこからいく?」とカードを見ながら
友達と一緒に回るところを決めていました。

時間が来たので、さっそく行きたい教室へ出発です💨

お兄さんお姉さんが開会の挨拶を。早速コーナーを回っていきます!

遊んでもらった所で、カードにシールを貼ってもらいます😁

じゃんけんをして、アクセサリー💍をもらったり、
ドングリくじ引きも楽しみました!

            

どんぐり迷路やまつぼっくりのけん玉、アクセサリー屋さんなど
たくさんの自然の素材を使っている
楽しいゲームコーナーがいっぱいでした✨

レストラン屋さんでは、
美味しそうなクレープやゼリーが注文できましたよ😋

きく組さんの一番人気は『魚釣り』でした✨
「むずかしいー💦」と言いながらも
釣れると大喜びでした!
            

          

卒園児のお兄さん、お姉さんが大勢いて話をしたり、一緒に遊んでもらい
たくさん関わって遊ぶことができ、子どもたち喜んでいました😊


楽しい時間もあっという間に経ち・・・
まだ遊び足りない子ども達でしたが、
小学生にバイバイ👋して体育館へ戻りました。

回り切れないほどの、たくさんのコーナーがあり子ども達もいましたが、
みんな良い表情で楽しんでいました😀

お兄さんお姉さんと関わり、小学校はどんなところなのか、
どんなことをするのかなどなど・・・
小学校への期待が大きくなった一日でした!

「アクセサリー、作りたいなー」と
子ども達の会話が聞こえてきたので、作ってみたいなと思います💫
まずは、どんぐり集めからですね💨
自宅近くにどんぐりが落ちてたら拾ってきてください!

\これ、つくりたいな!/

またお家でも今日の様子の話を聞いてみてください✨😊






0 件のコメント:

コメントを投稿