2025年10月31日金曜日

🎃 芸術の秋【神楽鑑賞】 🎃

 10月31日(金) 🎃ハロウィン・神楽鑑賞をしました🎃


今日は、子ども達の楽しみにしていた【ハロウィン・神楽鑑賞】の日です!!

雨ですが、子ども達はそれぞれ素敵な仮装をして

嬉しそうに登園してくれました👻⭐

まずは、ゆり・きく組の部屋でファッションショーをしました✨

みーんな最高の笑顔で仮装もよく似合っていますね😌💗






プリンセス大集合!!??!!!💕💕💕


ファッションショーの後は、いよいよお待ちかねの
神楽鑑賞です👏👏👏

演じてくださる方を紹介しました🌟
保護者の方が、高校生まで神楽を習っていたという
情報を入手し、本日、ご披露していただく事になりました!!
プロの方や別のお仕事をしながら神楽をされている方など
様々な方が来てくださいました😎💫



【猿田彦】【大蛇退治】の2つの演目を見せてもらいました😆😆
太鼓の音がランチルームに響き渡り
子ども達は息を飲んで見ていました。




10月の朝礼で神楽について詳しく紹介しました。本物のお面に触れたり神楽の絵本を見たりと内容を知っていた子どもたちです。
もも組さん・うめ組さんも泣く子どももおらず、2階の吹き抜けから釘付けでした!


一緒に舞ったり、背伸びをしたりしながら真剣に見ていた子ども達でした👀✨




大蛇が出てきたときには、後ずさりする子どもの姿が見られましたが
クスッと笑える場面もあり子ども達も大喜びでした😉




大蛇を退治した後、大拍手でした👏👏👏


そして、終了後には大黒様の衣装を着た
園長先生をはじめ、演じて下さった方々に
お菓子を巻いてもらいました😆💕
厄払いやお福分けといい、幸せを共有するという意味があるそうですよ😌
手を一生懸命伸ばして取ろうとしていました😋



そして、お礼の手紙を子ども達から渡しました😌
貴重な機会をありがとうございました😊⭐


もも組・うめ組・たんぽぽ組の友達も
園長先生にお菓子をもらいました👻👻👻




【今日の献立】
🎃ハンバーガー
🎃ハッシュドポテト
🎃コンソメスープ





もも組さんは初めてのハロウィンでしたね!
仮装をしておいしい給食をパクパク食べていました😻













ゆり組・きく組の子ども達は自分で
バンズの中に、具材を挟んでハンバーガーを完成させました🍔
美味しいご飯を食べると自然と笑顔になりますよね😆💓





【3時のおやつ】
👻牛乳
👻おばけケーキ

おばけケーキのブルーベリークリームがとーっても美味しかったですね😽










そして、きく組さんはメイプルへ可愛い仮装を見せに行きました!!
おじちゃん・おばあちゃんも、とーっても喜んでいました😸💗




海外の行事・日本の文化の融合で
素敵な時間を過ごすことができました😌❤
芸術の秋ということで、なかなか保育園で見ることのできない
神楽を見せてもらい園児ともども職員も感動でした。
「すごかった!」の言葉しか出ないくらい
貴重な経験をさせてもらいました😆✊
ぜひ、この機会に神楽に興味をもちご家族皆さんで
見てみてくださいね😌
素敵な時間をありがとうございました⭐