2023年8月22日火曜日

🎶 大山先生の音楽研修 🎶

 8月22日(火) 音楽研修がありました!♫


 今日も暑い日が続いています🌞 大山先生の研修があり、乳児クラスの保育をみていただきました。

○もも組

よちよちの赤ちゃん達は、かわいいプレイマットで遊びました。

「ぷ~~」と、音がしたり色々な動物が出て来るマット。楽しいね🦁


パッチンボードや動物のマラカスで遊びました✨

音楽が流れてきて、ご機嫌に歩いたり手をパチパチ👏👏たたいています。


○うめ組

大きな声で歌ったり手を叩いたりと音楽に合わせて体を動かすことが大好きなうめ組さん😄

「はたらくくるま」のシアターを見た後に「消防車!」や「救急車!」と保育者が用意した車を見て声に出しています!上手に言えましたね😊

車やバスの玩具を繋げたり乗ろうとしたりと、夢中になって遊んでいます🚗🚍







シアターを見た後は「のりもの体操」を踊り、音楽に合わせて車のハンドルを持って部屋の中をぐるぐる歩きます👣バスや飛行機の真似をして跳んだり回ったりして踊りました!!

沢山踊って楽しかったね!!


本日も午後から大山先生の研修を受けました。



まずは、自分たちの好きな1音を選んでみんなで吹きました。

それぞれ好きな音が違いみんなで一斉に音を出すと、とても素敵な音色が

響き渡りました。

沢山の音が重なると不協和音に思われるかもしれませんが

実は、綺麗に聞こえるとのことを教えてもらいました🎶

そして、今回はベートーヴェン第九交響曲「喜びの歌」の歌唱指導と鍵盤ハーモニカの

指導をしていただきました。


タンギングやフィンギングなど様々な演奏方法の中で
自分の吹きやすい吹き方を見つけていくことが大切だと教えてもらいました。
また、演奏に合わせて小太鼓も合わせて叩いてみました。
鍵盤ハーモニカだけでなく打楽器が入ると雰囲気も変わり印象が全然違いました✨


最後に、歌をうたうときや楽器を演奏する時には
表情が大切だということも教えていただきました。
子どもたちに音楽を楽しんでもらうには、やはり一緒に歌ったり演奏したりする
保育者が楽しまないといけないということに改めて気づくことが出来ました⭐

今回の研修を日々の保育に取り入れ、子どもたちが楽しく音楽に
触れられるように頑張りたいと思います😃✊










0 件のコメント:

コメントを投稿