7月16日(水) 高鍋先生の音楽研修がありました♪
サマーミュージックフェスタまで、あと2日となりました!
今週からひかり保育園・第二ひかり保育園
第四ひかり保育園のきく組さんとの合同練習が始まりました😊
今日は高鍋先生が来て下さり、子ども達の練習の成果を見てもらいました。
園長先生のお話では「練習たくさん頑張っていますね、
上手になっていますよ!」と褒めてもらいました。
始めに、「NEW ABC SONG」から「YUME日和」まで
通して見ていただきました。
その後は1曲、1曲指導してくださいました。
打楽器の子ども達には、叩く大きさを今の半分ぐらいにすることや
バチを振り上げすぎないようにすることなど丁寧に教えてもらいました🥁
指揮者と目を合わせることも大切だよ!とアドバイスを貰いました。
曲の始まりを合わせると綺麗だよということも教えてもらい、
合わせ方を聞くとすぐにできるきく組さん、
指揮者をしっかりと見ることができていますね👀さすがです👏
練習を重ねるごとに表情も良くなってきた子ども達😁
たくさん褒めてもらい自信を持って演奏したり、
歌ったりできていますね♪
練習の後には、園長先生から
美味しいジュースと氷砂糖をいただきました。
「おいし~!」「あまいね!」と嬉しそうな子ども達✨
園長先生、ありがとうございます😌
午後からは、職員も研修を受けました。
手拍子でリズムを叩いたり、言葉でリズムを歌いアンサンブルをしました✋
4チームに分かれそれぞれのリズムを叩いたり、わらべ歌を輪唱したりしました。
あるリズムでわらべ歌すべての曲が合うということも教えてもらいました。
最後は鍵盤ハーモニカで「かえるの合唱」「きらきら星」を弾き、
指番号やだんだん強く吹いていくなども教えていただきました🎹
金曜日には市民会館でリハーサルがあります。
残り2日間、子ども達が自信を持って安心して
舞台に立つことが出来るようにフォローしていきたいと思います😊
みんながんばろうね💪😁
0 件のコメント:
コメントを投稿