2025年7月25日金曜日

💦水遊び・プール納め💦

 7月25日(金) プール・水遊び納めがありました!

今日はプールと水遊びが最後の日でした!🏊

6月16日から今日まで、暑い中プールや水遊びを頑張ってきた子どもたち😊☀️

今まで頑張ってきたことや、出来るようになったこと、楽しかったことを聞いてみました。

きく・ゆり・さくら組の大きいお友達は、‶顔付け‶を頑張ったことを教えてくれました!

また、「武村先生とバシャバシャ💦💦するのが楽しかった😆」

「宝探しをするのが楽しかった!💎」と、楽しかったことを笑顔で教えてくれました✨




園長先生から修了証をもらい、みんな嬉しそうですね!😉👏

まつ・うめ・もも・たんぽぽ組の小さいお友達は、「お友達や先生とたくさん水を浴びて遊んで楽しかった!」「最初は水が怖かったお友達も水に触ることが出来るようになった!」と教えてくれました😁

まつ組さんは来年大きいプールに入るのが楽しみだね💕

さあ!今年最後のプールに入水です!💦🏊✨


あちこちから楽しそうな声が聞こえてきます!!プールいっぱいの水が気持ちいいね😆

今日顔付けができるようになったお友達もいるそうです😮すごい!!!👏



色水遊びや、片栗粉の感触遊びも楽しみました🌈

「あかとあおで、むらさきになった~~!😲」「きれいなピンクでしょ~~😍」


「むにゅむにゅで気持ちいいよ!!😆」「トロンとしてるね!😀」

プール・水遊びの後は、ポッキンアイスをみんなで食べました🍧✨

みんなとってもいい笑顔ですね😋「おいしい~~!!」






最後まで、怪我無く遊ぶことが出来てよかったね😉

まだまだ暑い日が続くので、熱中症に気を付けていきたいです。

保育者が全力で楽しむところも(笑)
きれいな飛び込み姿に、子どもたち「👀じ~~~👀!」と見てました。
「先生すご~~い。」

夏休みも2週目。お休みを満喫しましょう。
夏、たまにはご褒美ジュースもいいですね。

\冷たいレモネードはいかがですか?/




2025年7月22日火曜日

✨ サマーミュージックフェスタ 2025 ✨

7月18日(金) ✨リハーサル✨


18日は市民会館でリハーサルがありました。

本番が明日に迫る中、子ども達はドキドキしながら

リハーサルを頑張りました!!

園長先生や保育園のお友達に「いってきます!」と

挨拶をして出発です🚌💨


市民会館に着くと、「ここでするんだ~」「大きいね!」

との声も聞こえてきました👂


会場の中に入り、さっそく練習していきます♪

保育園よりも大きく、幕が下りてきたり照明が変わったりと

雰囲気も違い緊張気味の子ども達でした。

集中しながらも、みんなで演奏するとリラックスしている姿が見られました!






休憩の時に園長先生から氷砂糖を貰い、

大喜びの子ども達です💎


演奏を見て来てくれた各園の園長先生から一言ずつ感想を聞きました。

「とっても上手に演奏できていますよ!」と

たくさん褒めてもらいました。


園に戻ると園長先生から・・・

「頑張ったね!」と、みんなの大好きなポッキンアイスを貰いました🍦

「冷たくておいしいね」と嬉しそうな子ども達でした😋


7月19日(土) ✨サマーミュージックフェスタ 2025✨


いよいよサマーミュージックフェスタ本番です✨

暑い中でも元気な子ども達の姿が見られました!


控室では、担任からバッジを付けてもらい

みんなで「がんばるぞー!」と気合を入れました💪

廊下では「緊張するね」「楽しみだね」と

友達同士で励まし合う姿も👀

          



舞台にスタンバイし、いざ本番です🎵

          

子ども達の輝いている姿、素敵な演奏を保護者の方、

たくさんの方に見ていただけたと思います✨


無事演奏を終え控室に戻るとき、

「お父さんお母さんみつけたよ!」「たくさんの人に見てもらえたよ」

「楽しかったね!」と、とっても良い表情をしていました!

担任の先生や園長先生からたくさん褒めてもらい

お土産をもらいました😁



本番当日が一番素敵な演奏で、子ども達も楽しんでいるました!

初めて触る楽器や楽譜の譜読みが難しく苦戦する子ども達でしたが、

諦めずに練習したり、友達同士教え合ったりと

サマーミュージックフェスタを通して

子どもたちの成長を感じることができました😊


7月22日(火) 保育園で上映会をしたよ✨


連休明けの今日。

サマーミュージックフェスタの上映会をしました!

当日見れなかった保育園のお友達や先生に見てもらいました👀

曲が始まると体を揺らしたり、一緒に歌ってくれるお友達がいました♪


きく組の子ども達にインタビューをし、
「レッツゴー、いいことあるさをみんなで歌ったことが楽しかった!」
と答えてくれたので、保育園の皆にも聴いてもらいました♪



昨年サマーミュージックフェスタを経験した
ローズのお兄さんお姉さんから「たのしかった」や、
園長先生から
「何回見ても皆さんの一生懸命な演奏に感動します。これからも、難しい事や困難なことにも意欲的に取り組み頑張ってください」
と言葉もいただきました✨




上映会で改めてサマーミュージックフェスタでの様子を振り返り、
子ども達の可能性の大きさに感動しました😭
夏の最大イベントの行事を乗り越えたきく組の子ども達。これからも色々なことに挑戦していこうね😆




🎂 7月 HAPPY BIRTHDAY 🎂

 7月22日(火)

7月生まれのお友達の誕生日会がありました💓

【もも組】

「まあるいたまご」のスケッチブックシアターを見ました🥚
たまごのイラストが出てくると興味津々な子どもたち!
恐竜やカラスが出てきて、指を差しながら喜んで見ていました👀


「どうぞ」と誕生日のお友達に渡してあげました!


カードのプレゼントももらい、ハイチーズ📷


【うめ組】

うめ組は、7月生まれのお友達がたくさん🌟


プレゼントを渡してもらいました🎁



「わにのかぞく」のパネルシアターを見ました!
歌に合わせて体を揺らしたり、手でワニの動きの真似をして楽しみました🐊



【まつ組】

まつ組が最近好きな「めがね」の手遊びをしました♪
おじいさんや魔法使いの「めがね」を作りました👓


誕生日のお友達にも「こんなめがね~♪」でかわいいめがねが!!


「サッと逃げました」のペープサートではオオカミがやってくると、
ブタさん「逃げてー!!」と子どもたちが教えてあげていました🐷🐺

好きなお友達の名前を言って、その友達にプレゼントを渡してもらいました🎁


【さくら組】

水遊びから帰ってくるとお部屋に大きなケーキがありました🎂
すると突然動き出して、みんなびっくり😬
なんと中から保育者が出てきて大歓声があがりました!



「おおきくなったらなんになる」のシアターではお友達が色々な職業の服に変身!
クイズ形式で答えました。見たことあるものは「しょうぼうしゃ」と答えたり
「何だろう?」と考える姿も💭


仲良しの友達にプレゼントを渡してもらい嬉しそうな子どもたちでした😊



【ゆり組】

3人のお友達が誕生日を迎えました🎂


小麦粉粘土を作りました!
小麦粉と油を混ぜて・・・みんなでこねました!




また明日、続きは色々な形を作って遊ぼうね!

【きく組】

きく組は、みんなで給食のホットドッグ作りをしました!


トングを使ってキャベツをパンにはさんだり・・・


ケチャップも自分たちでかけました🍅


【給食】

今日のメニューは🍴
・ホットドッグ  ・フライドポテト  
・夏野菜スープ   ・冷凍みかん



きく組さんは自分でつくったホットドッグが美味しかったようで
嬉しそうに口いっぱいに頬張って食べていました😋









【3時のおやつ】

・チーズケーキ  ・牛乳







7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます🎉
クラスでみんなにお祝いしてもらい、とても楽しい誕生日会になりました😉
まだまだ暑い日が続きますが、水遊びも今週いっぱいで終わりです!
みんなで最後まで楽しもうね💓