2025年3月28日金曜日

🎓 修了式 🎓

 3月28日(金)今年度最後の修了式がありました😊

初めに園長先生のお話を聞きましたよ👂

在園のお友達は、一つ上のクラスになりますが今の皆さんの表情がお兄さんお姉さんになっていますね💕

きく組さんも、小学生になる表情をしているので堂々と小学校に行ってください🏫

一年間で色々なことを経験して大きくなったので、4月からも元気に登園してください💪😄

と言われていました!!


次に、一年間沢山の経験をさせてくれた先生にみんなで、お礼を言いました🌹
「ありがとうございました!」と大きな声で言えました!💮


退園するお友達の紹介です。

5人のお友達が4月から違う幼稚園や保育園に行きます。💧

そこで、5人のお友達に保育園で楽しかったことを聞いてみました!

「イス取りゲームが楽しかった!」

「つかまり立ちをすることが楽しかった!」

「園長先生とじゃんけんポン!をすることが楽しかった!」と聞かせてくれました😍


赤ちゃんの時から通ってくれて、こんなにも大きくなったみんなと会えなくなるのは、すごく寂しいですが、次の保育園・幼稚園でも楽しく元気に通ってくださいね💖


そして、今年度で退職される先生の紹介をし、別れを惜しみました😢

「みんなと過ごした日々は、とても楽しかったです。みんなも元気に頑張ってくださいね。」ということを言われていました。

先生方からの言葉の後は、クラス代表のお友達にプレゼントを渡してもらいましたよ🎁

「ありがとうございました!!」とみんなで伝えました⭐


最後に、きく組の担任が謝恩会でいただいたDVDをみんなで見ました👀

きく組さんが登園するのは後1日。

お別れが寂しいですが、保育園のみんなとの思い出が沢山できましたね📖💓


🌟さくら組🌟

さくら組でも今年度でお別れをするお友達がいるのでお別れ会をしました🥲

プレゼントを渡し、みんなで写真を撮りました📸



          

その後に戸外に行き、転がしドッジをしました✌️



楽しい思い出が出来たね💕
第三ひかり保育園を離れても元気いっぱいに過ごせることを祈ってます🫰


🌟もも組⭐
もも組は2人のお友達とお別れです😢
「トントントン」とドアを叩いたら、お友達の顔が出てきました!
みんな大喜び💓

みんなからのメッセージも渡しました!大好きなキャラクターに
嬉しそうな子どもたちでした😀


大好きなお友達とぎゅ~!!


新しい保育園ですくすく大きくなってね😊
また会えるといいなあ💓

今年度も、沢山のご協力をいただきありがとうございました。

この1年は、どんな1年でしたか?💭

クラスのお友達、保育園のお友達、そして先生達。色々な人との思い出が沢山できたと思います。そして、色々なことに挑戦・経験し、成長することが出来ましたね😝🌟

きく組さんは小学生へ、在園のお友達は一つ上のクラスになります。これからも、沢山のことを経験して成長していきましょうね😊

月曜日、みんなで元気に登園し、最後の日を楽しく過ごしましょうね💕



0 件のコメント:

コメントを投稿