2025年4月4日金曜日

🌸 入園式 🌸

 4月4日(金)

入園式がありました🌸

暖かく心地よい風に吹かれながら入園式を開催しました!


みんな可愛いお洋服を着て、初めての登園です。

お母さんとお父さんと一緒に、ニコニコ笑顔で登園しています😊


新しい名札にピンクのリボン🎀を付けてもらって嬉しそうにしています。

よく似合っています!!

はじめに、新入園児の子ども達の名前を紹介しました。お父さんとお母さんと元気

いっぱいに挨拶してくれました!可愛い笑顔を見せてくれました😊



園長先生の挨拶では「皆さんに会えるのをとても楽しみにしていました。安心して保育園に来て下さいね。」という話を聞きました。


きく組のお兄さん・お姉さんから「保育園には楽しいことが沢山あります。みんなで仲良く遊びましょう」とお祝いの言葉をもらいました!

「チューリップ」の歌を鍵盤ハーモニカで演奏したり、大きな声で「園歌」を歌ってくれました♪

新しいお友達にお花のペンダントをプレゼントしました🎁

会場がもっと華やかになりましたね!きく組さん素敵な催し物をありがとう!



最後にみんなで記念写真📸今年度からよろしくお願いします!!


天気も良く、暖かい日に入園式を迎えることができました。

笑顔が素敵な可愛いお友達からたくさん元気をもらえました。みなさんの登園を

楽しみに待っています。ご入園おめでとうございます!!

入園式のお祝いに、園児全員にもお祝いクッキーを持ち帰りました。
今日の行事のお話を、子どもさんとしてみて下さいね!


2025年4月1日火曜日

🌷 今年度が始まりました! 🌷

 4月1日(火) 新年度開幕です✨


今日から1つ進級して新しいクラスになりました。

ドキドキしている子ども達😊💓

最初に園長先生からのお話です。

園長先生が前に来ると良い姿勢になり話を聞こうとしています。

元気いっぱい大きな声で挨拶する姿に

子ども達の成長を感じました✨

先生達と「1年間よろしくお願いします」の挨拶をしました!

その後に、新しく第三ひかり保育園に来た先生の紹介がありました💁

うめぐみとまつぐみに新しい先生がいますので声をかけてみて下さいね😊


最後に、みんなでちょうちょとチューリップの歌を歌いました♪

チューリップは、きくぐみの皆が前に出て

鍵盤ハーモニカでチューリップを立奏してくれました!

とても上手で感動しました✨




今日は、それぞれのクラスで

様々なことをして過ごしました!

1日でも早く新しいクラスや先生に慣れて

楽しもうね🌟









令和7年度もよろしくお願いします!!

2025年3月28日金曜日

🎓 修了式 🎓

 3月28日(金)今年度最後の修了式がありました😊

初めに園長先生のお話を聞きましたよ👂

在園のお友達は、一つ上のクラスになりますが今の皆さんの表情がお兄さんお姉さんになっていますね💕

きく組さんも、小学生になる表情をしているので堂々と小学校に行ってください🏫

一年間で色々なことを経験して大きくなったので、4月からも元気に登園してください💪😄

と言われていました!!


次に、一年間沢山の経験をさせてくれた先生にみんなで、お礼を言いました🌹
「ありがとうございました!」と大きな声で言えました!💮


退園するお友達の紹介です。

5人のお友達が4月から違う幼稚園や保育園に行きます。💧

そこで、5人のお友達に保育園で楽しかったことを聞いてみました!

「イス取りゲームが楽しかった!」

「つかまり立ちをすることが楽しかった!」

「園長先生とじゃんけんポン!をすることが楽しかった!」と聞かせてくれました😍


赤ちゃんの時から通ってくれて、こんなにも大きくなったみんなと会えなくなるのは、すごく寂しいですが、次の保育園・幼稚園でも楽しく元気に通ってくださいね💖


そして、今年度で退職される先生の紹介をし、別れを惜しみました😢

「みんなと過ごした日々は、とても楽しかったです。みんなも元気に頑張ってくださいね。」ということを言われていました。

先生方からの言葉の後は、クラス代表のお友達にプレゼントを渡してもらいましたよ🎁

「ありがとうございました!!」とみんなで伝えました⭐


最後に、きく組の担任が謝恩会でいただいたDVDをみんなで見ました👀

きく組さんが登園するのは後1日。

お別れが寂しいですが、保育園のみんなとの思い出が沢山できましたね📖💓


🌟さくら組🌟

さくら組でも今年度でお別れをするお友達がいるのでお別れ会をしました🥲

プレゼントを渡し、みんなで写真を撮りました📸



          

その後に戸外に行き、転がしドッジをしました✌️



楽しい思い出が出来たね💕
第三ひかり保育園を離れても元気いっぱいに過ごせることを祈ってます🫰


🌟もも組⭐
もも組は2人のお友達とお別れです😢
「トントントン」とドアを叩いたら、お友達の顔が出てきました!
みんな大喜び💓

みんなからのメッセージも渡しました!大好きなキャラクターに
嬉しそうな子どもたちでした😀


大好きなお友達とぎゅ~!!


新しい保育園ですくすく大きくなってね😊
また会えるといいなあ💓

今年度も、沢山のご協力をいただきありがとうございました。

この1年は、どんな1年でしたか?💭

クラスのお友達、保育園のお友達、そして先生達。色々な人との思い出が沢山できたと思います。そして、色々なことに挑戦・経験し、成長することが出来ましたね😝🌟

きく組さんは小学生へ、在園のお友達は一つ上のクラスになります。これからも、沢山のことを経験して成長していきましょうね😊

月曜日、みんなで元気に登園し、最後の日を楽しく過ごしましょうね💕



2025年3月27日木曜日

🌸まつ組 お別れ会🌸

3月27日(木) まつ組 お別れ会
まつ組は、今年度2名のお友達が退園するので今日はクラスのみんなでお別れ会をしました!🌸インタビューでは、保育園で楽しかったことを教えてもらいました。二人とも「椅子取りゲーム‼」と答えてくれました💗
昨日、きく組さんと遊んだ遊びが印象に残っていたようですね😊


保育園の先生とまつ組のお友達で作った色紙を「たくさん遊んでくれてありがとう」と言って渡しました‼
「あ‼これつみきしたやつ‼」「○○ちゃんがいる‼」と言いながら保育園での思い出を振り返りながらじっくり色紙を見ていました😊
はい、チーズ📸🌟
お友達が用意してくれた手紙をみんなに渡してくれました‼「はいどうぞ‼」「ありがとう‼」と子ども同士でやり取りをしながら渡してくれました💌💗

催し物は初めにペープサート「さっと逃げました」を見ました🐺
オオカミの登場に大笑いのまつ組さんでした😄まつ組でよく歌っていた手遊び歌のため、みんなで歌を歌いながら楽しみました‼

次にエプロンシアター「ブレーメンの音楽隊」を見ました🎵
手拍子をしながら色んな動物が出てくるを興味津々で見ていました👀
背中の上に乗って泥棒を追い払う所では「すごーい‼」と大喜びでした💗
最後に子どもたちの好きな遊び「フルーツバスケット」をしました‼🍎🍇🍌🍊
呼ばれたフルーツのお友達は急いで空いている椅子を探してダッシュで座りにいっていました❗💨みんなで一緒に遊んで楽しかったね!😊
今日の給食は「おわカレー」です🍛🍊
「やったー!カレーだ!」「おいしいね!」と友達同士で話しながら楽しい雰囲気で食事をしていました🎵

まつ組20名のお友達💗泣いたり笑ったり怒ったりいろいろな表情を見せてくれたり様々な経験をしたりして元気いっぱい大きくなりましたね!みんなで過ごした日々は大切な思い出です。今年度で2人のお友達はお別れですが、新しい場所でも沢山遊んで食べて、元気に大きくなってくださいね🎵